Reason に関する記事紹介2007年10月19日 12時17分08秒


『Propellerhead社長に聞くReason開発秘話』
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20071017A/index.htm

私の授業で使用する3つのソフトの一つ、Propellerhead 社 の「Reason」に関して。
社長兼CEO自らのインタビュー。

 〜〜〜〜

Reason を学ぶ事、イコール、シンセサイズの全てを学ぶ事、と言ってしまって良いと思います。

数日前から公開している過去の楽曲では、多くのハードウェアシンセやエフェクター、大きなミキシングコンソールやMTRなどを使用してきました。
が、それらは現在、全て処分してしまい、何も残してありません。
もう一切必要ないのです。
ハードウェアシンセやエフェクターは、全て Reason だけで賄ってしまえます。
加えて、シーケンサーとレコーダーに Cubase。
主にポストプロダクション用に ProTools。
ノートパソコンに収められた、この3つのソフトだけで、音楽制作業務のほぼ全てが完了します。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック