なるほど・・。1frame進む度に先頭のbitからか・・。 ― 2005年11月23日 17時50分52秒

昨日書いたLTCに関する事柄は授業でも扱っていますが、それを一歩進めて・・・。
1フレーム進むごとに、何ビット目で、どの様に示しているのか、拡大して見比べてみました。
画像の左端を見てもらえば解ると思いますが、先頭bitから順に使用するようですね。(考えてみればあたりまえ・・ですか・・)
上段は 01:00:00:00 から
中断は 01:00:00:01 から(上段に対して逆位相になっています)
下段は 01:00:00:02 から(1frameおきに位相が逆転するようです)
Frame Rateの違いを表す場所等も引き続き調べてみましょう。
こんな "音楽的には全く無意味な事" を調べるのが大好きなんです。
こういう事にこそ燃えます(笑)。