最新アルバム「Completed」配信中 ― 2025年12月31日 00時00分00秒
幻想的でハードで少しジャジーなギターインストゥルメンタル。
全18曲、トータル64分のフルアルバムです。
配信サービス各社一覧(試聴ページへリンクしています)
ディスコグラフィ(過去作品も全て試聴できます)
全18曲、トータル64分のフルアルバムです。
配信サービス各社一覧(試聴ページへリンクしています)
ディスコグラフィ(過去作品も全て試聴できます)
MicroBrute ― 2025年07月15日 05時11分05秒
ICONの記事
『Arturia、小型アナログ・シンセの限定モデル、「MicroBrute UFO」を発売…… 黒一色の筐体に緑色のUFOを配したスペシャルMicroBrute』
https://icon.jp/archives/26804
『Arturia、小型アナログ・シンセの限定モデル、「MicroBrute UFO」を発売…… 黒一色の筐体に緑色のUFOを配したスペシャルMicroBrute』
https://icon.jp/archives/26804
SMART:REVERB 2 ― 2025年07月14日 00時00分00秒
DTMステーションの記事
『AIアシスト機能で理想のリバーブを瞬時に作る。SONIBLEの新世代プラグイン、SMART:REVERB 2登場。7月17日までイントロセール実施中』
https://www.dtmstation.com/archives/72397.html
『AIアシスト機能で理想のリバーブを瞬時に作る。SONIBLEの新世代プラグイン、SMART:REVERB 2登場。7月17日までイントロセール実施中』
https://www.dtmstation.com/archives/72397.html
ヤスパー・コウトフ氏インタビュー ― 2025年07月13日 08時57分09秒
ICONの記事
『teenage engineeringの創設者、ヤスパー・コウトフ氏インタビュー 〜 美しく独創的な電子楽器は、いかにして生まれるのか』
https://icon.jp/archives/26752
『teenage engineeringの創設者、ヤスパー・コウトフ氏インタビュー 〜 美しく独創的な電子楽器は、いかにして生まれるのか』
https://icon.jp/archives/26752
Sound Particles ― 2025年07月12日 00時00分00秒
ICONん記事
『嵐や星屑の音響を生成できるハリウッド御用達のソフト、Sound ParticlesがV3にアップデート…… 遂にプラグインに対応、間もなくソフト音源も使用できるように』
https://icon.jp/archives/26728
『嵐や星屑の音響を生成できるハリウッド御用達のソフト、Sound ParticlesがV3にアップデート…… 遂にプラグインに対応、間もなくソフト音源も使用できるように』
https://icon.jp/archives/26728
三越伊勢丹映像作品「日本の染と織」ダイジェスト版 ― 2025年07月11日 00時00分00秒
三越伊勢丹映像作品「日本の染と織」ダイジェスト版
https://video.mainichi.jp/detail/video/5714891061001
京都府立大学附属図書館に所蔵されているDVD版「日本の染と織」全6枚を、先週から1枚ずつケチケチ見ています。一昨日に2枚目を見終わったところ。早く見てしまうのが勿体無いのでわざと間を開けて見ることにしています。上記のダイジェスト版のリンク、まだ見てないところを一部でも先に見てしまうのが嫌なので、私は冒頭の数秒しか見ていません。でも皆さんは見てください(ナニソレ 笑)。
https://video.mainichi.jp/detail/video/5714891061001
京都府立大学附属図書館に所蔵されているDVD版「日本の染と織」全6枚を、先週から1枚ずつケチケチ見ています。一昨日に2枚目を見終わったところ。早く見てしまうのが勿体無いのでわざと間を開けて見ることにしています。上記のダイジェスト版のリンク、まだ見てないところを一部でも先に見てしまうのが嫌なので、私は冒頭の数秒しか見ていません。でも皆さんは見てください(ナニソレ 笑)。
AI VIOLIN ― 2025年07月10日 04時22分13秒
DTMステーションの記事
『ACE Studioが切り拓くAI演奏生成、MIDI入力だけでサンプリング音源とは次元のことなるリアルなバイオリンを実現』
https://www.dtmstation.com/archives/72437.html
『ACE Studioが切り拓くAI演奏生成、MIDI入力だけでサンプリング音源とは次元のことなるリアルなバイオリンを実現』
https://www.dtmstation.com/archives/72437.html