川鵜2015年12月01日 08時41分28秒

賀茂川でよく見る川鵜。
小石の上に立ち、風上に向って羽を広げている姿を見るのが好きです。
今朝のジョギング中にも見ました。
あのポーズには、こういう理由があったんですね。
http://www.hirahaku.jp/web_yomimono/tantei/kwuhirog.html

ProTools Tips2015年12月02日 15時03分30秒

ProToolsソフトウェアのMIDIイベント編集機能で、デュレーション(Gate Time)を「倍率」で変更しようとした場合、何故か期待通りの動作をしてくれません。(ProTools LE8から、現在の最新バージョン ProTools 12、Mac/Winどちらも)
例えば、選択されたテヌートの2分音符を80%の長さにしたい場合は、一番上のラジオボタンだけが有効にされた状態で、ポップアップメニューから「倍率」を選択し、設定値に80を入力して実行してやれば良いはずですが、最短の値になってしまいます。これは、100以下の数値では全てそうなってしまい、まともに機能するのは、200倍、300倍、400倍の時だけなので、全く使い物になりません。もちろんリファレンスマニュアルは確認しましたが、使用法は間違っていないと思います。

ですので、倍率での変更がしたい時は「連続変化」のラジオボタンを有効にし、ポップアップメニューで「パーセンテージ」を選択。2つの設定値(「以下から:」「以下へ:」)の両方に同じ値を入力して実行すれば、期待通りの結果が得られます。


Cubase 8.5 発表2015年12月03日 06時07分22秒

http://icon.jp/archives/11314

クラウド・コラボレーション機能『VST Transit』の搭載以外は、操作性向上の為の細々とした改良のみです。
前の Cubase 8.0 が OSX10.11(ELCapitan) に対応していなかった事と、動画解説作成で使用するキャプチャソフトの対応が遅れていたので OSX10.9(Mavericks) のままにしていましたが、これでやっとOSもアップデートできます。

チャペル・アワー奨励集2015年12月04日 06時13分21秒

昨日は所用で同志社京田辺キャンパスへ。
合間に新島記念講堂 宗教部事務室前へ行き「チャペル・アワー奨励集」の最新を貰ってきました。
・・そう・・もうすぐ7年目になりますけれど・・。思えば、チャペル・アワー(礼拝)に参加する事、宗教部の刊行物を読む事は、同志社女子大学でお教えする機会を頂いてからの私にとって、大切な事、ちょっと特別な事になっています。

同志社大学キリスト教文化センターのサイトで、チャペル・アワー奨励集のバックナンバーが読める、という事を、ついさっき初めて知りました。
http://www.christian-center.jp/chapelhour/287.html
ですが、紙に印刷された「書物」として読むのは、また別で、上手く説明出来ませんが、やはり「感じ取り方が違う」ような・・・。

エスタンピーダ2015年12月05日 00時00分00秒

宝ケ池から岩倉〜柊野を散歩してきました。
宝ケ池公園にあるこのモニュメント「エスタンピーダ」、大好きです。
遠くから見ると、木の根をダイナミックに配置したような、炎を表現しているような・・ですが、近づくと、これが躍動的に表現された三頭の馬である事が見えてきます。
どの角度から見ても美しい・・・・
見る角度によって、異なる美しさが無限に湧出されているように感じられて、いつも周りを何度も回ってしまいます。
・・生まれ変わったら、今度は(芸術系なら)形のある作品を作る人になりたい・・。




京都市情報館
「グアダラハラ エスタンピーダ野性馬真鍮像」
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000067517.html

同感2015年12月06日 23時00分00秒

電車の中で、街中で、私にもこのイラストのように感じられます。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52204441.html

音響関連の記事2015年12月07日 16時25分44秒

藤本健のDigital Audio Laboratory
『DSD録音を可能にしたソフト開発の最先端。車でDSD再生も』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20151207_734011.html

ありがたいこと・・2015年12月08日 15時55分17秒

足る事を知り、常に感謝の心で、心穏やかに、質素に、静かに、健康で暮らせる事のありがたさよ・・。
そういう事が漸く解るようになってきた・・と思うのですが、単に『最近気に入っている考え方や知識』に留まるようなら、それはとても脆いです。
精神に染み渡る「知恵」として熟成させ、その思想を生きなければ、意味はありません。
このようにありたい・・と思うならば、そのようであるべく、常に心して、考え振る舞う事・・。

ーーーー

出町、妙音弁財天の猫さん(ファン多いと推測)

御所の紅葉

煙草をやめて23年2015年12月09日 15時50分04秒

「喫煙者必見。タバコをやめた後の体の変化をアニメーションで解説してみた」
https://gunosy.com/articles/RZ1Zw

もしかしたら誇張や不正確があるのかもしれませんが、それは専門家でない私には判りません。
が、やはりこのコラムの筆者を支持したく思います。

まあ結局そうなるとは予想したけれど2015年12月10日 23時00分00秒

ネットも、TVなど昔からの(良いように操作された)情報配信の有り様も、今や殆ど同じになってきてしまったような・・まあ・・考えても詮無い事のような・・どうでもよろし・・。