Frameは最初の16bitで表すらしい2005年11月24日 12時31分15秒


上段から
01:00:00:00 ー 01:00:00:01 ー・・中略・・ー 01:00:00:07
7フレーム目までは最初の(左から)3bitで表し、9段目 01:00:00:08 で、4bit目を使用している(波形が4khzになっている)のも理屈に合っています。

一段置いて、再下段は 01:00:01:00 です。
17bit目が4khzになっているのが確認できました。
という事は、フレーム位置情報は最初の16bitの内の一部を使用して表すと考えて良いでしょう。